fc2ブログ
お空にキララ♪
やんちゃ坊主&おてんば娘の2匹のダックス日記
さんぽ♪?勝負?
この間のお休みの日久しぶりにパパさん休みで久しぶりに天気も晴れきららのおなかの傷も大丈夫だし 近くの公園にいってきました
そらは大好きなパパ&大好きな冬の公園 はしゃぐはしゃぐ
IMG_3007.jpg

まって?そら兄ちゃんまけるもんか? byきらら うひゃうひゃ 楽しいな byそら
IMG_3008.jpg

うひゃうひゃ るんるん♪ きららさんついて行けずはるか彼方 おっおっ・・お兄ちゃん
この頃家では 負け気味のそらも 冬の外はまだまだ強いのでした
IMG_3012.jpg

で 勝利の舞(?)
IMG_3015.jpg

ふん!今度は絶対負けないもんね
そんな会話が聞こえてきそうでした きらら あなたは女の子勝たなくていいから?
今日も1日ありがとう♪
スポンサーサイト



はらまき?
手術後 静かにしていたのは次の日だけ2日後には 可憐なきららから怪獣きららに復活です(笑!)
ごはんはしっかり食べるし 元気なうんちゃんもするし ホッとひと安心
ところが そらに喧嘩遊びはふっかけるし 走るは転がるは飛ぶは跳ねるは・・・
傷口が開かないか私はドキドキハラハラとりあえず大丈夫そう
先生から舐めないでしょうということで エリザベスカラーはしなくていいと言われ、してません こんなんでカラーなんてしてたら、あちこちぶつけて首おかしくなってたかもでもあちこち転がるので 最初はガーゼに包帯(そのままとまる)してみました これはなかなかすぐれものでも外れないからいいけど ちょろちょろ動くきららに 1人では巻けないパパさんいるときに使う事にしました
次はマナーベルト これもいい感じでも丈が短くてたごんでしまうのと マジックテープの「ベリッ」って音が嫌みたいで文句をいいます
で考えた私今はこれです
IMG_2955.jpg
IMG_2959.jpg
IMG_2957.jpg

腹巻です赤ちゃん用の綿ニットの生地を買ってきて作りました
まだ傷口がしっかりふさがっているかわからないので ポリエステルやアクリルなどは使わず あえて赤ちゃん用の綿100%にしました これならガーゼもいらないし 丈も長めにしました
それでも2枚目の写真のようになってしまいますがでも嫌がらずつけていてくれてます もう少し傷口がしっかりしたら あったかいものに変える予定です
早く傷落ち着くといいね
今日も1日ありがとう♪


きらら がんばったね♪
きららさん 15日に避妊手術してきました 
いろいろ考え悩みました?手術する事 時期 子宮卵巣を取ること・・・ 
きららの顔みると何にも知らなくてあどけない顔しているのみると・・・自分を責めたり・・・
そらの時も悩んだけど そらは停留睾丸で片方からだの中だったから 仕方ないって思えたんだけど(今になっては言い訳かも)今回は元気そのものだし・・・
でも 病気になるリスクが少なくなること いずれは手術するんだし 発情時期のそらのこと考えたら わりきって手術することにしました
IMG_2931.jpg
当日 いつもお参りに行く近くの神社に 行って来ました
この日の朝は絶飲食・・・食いしん坊のきららは そらが食べ終わるとそらに八つ当たりその後はいじけてハウスにこもってました(笑!)
10時にあずけて 夕方の4時半にお迎えです きららの行ってる病院は日帰りでOKなんだそうです まぁ 家からで5分だから 1日ドキドキして迎えにいくより 夜もそばにいれるし 何かあればすぐ対応してくれるし こっちのほうが私もきららも気持ち的楽でした
IMG_2938.jpg
迎えにいった直後のきらら ちょっとぼーっとしています
すぐにまま?って来たけど その後は「どっかおでかけかと思ったらこんな痛いことして?鬼ばばぁ?」っていってるかのように睨まれましたごめんね?
この日はさすがの怪獣きららもぐったりで ずっと寝ていました
先生からは ごはんは今日は食べないかも 歯も抜いたしって点滴で栄養は入ってるから心配なしらしい でもでもこんなに具合が悪くても しっかり食べたきららさんでしたやっぱりおそるべしきらら怪獣
そうそう歯なんですが 下の犬歯は抜けてたんだけど 上が抜ける前に永久歯はえてきていたらしく 乳歯がまったくグラグラしていないので 麻酔をかけたついでに抜いてもらいました
その歯がこれです
IMG_2949.jpg
右が下の犬歯 左が今回抜いてもらった犬歯 大きくてびっくりです
IMG_2926.jpg
手術前のおなか
IMG_2948.jpg
術後2日間貼っていたガーゼ
IMG_2947.jpg
今はこんな感じ おなかの毛 剃られちゃって それもま四角に 剃り込み入ってるようでちょっとはずかしいです
先生が摘出した子宮も卵巣もちゃんと見せてくれました あまりに・・・なんでアップしませんが・・・ちゃんと全部見せてくれたし説明してくれたので安心しました(写真におさめてあるので見たい方は言ってくださいな)
IMG_2944.jpg
まだ傷口は痛々しいけど 今はこんな感じのきらら 元気です
みんな?また遊んでねbyきらら
きらら がんばったね 
今日も1日ありがとう♪
おいもさん♪
この季節になると 昔なつかしのあの声が・・・い?しやきいも?たまーに車がまわってきます
いつか買ってみようかな?なんて思っていたら 南区に用事があって・・・石山通りに美味しいやきいもやさんあったっけ
そらときららにお土産にちょうどいいし、思わず買ってきました
IMG_2913.jpg

ここのおいもさん めちゃくちゃ美味しいのよね
半分しかないのは・・・あつあつホクホクで・・・まで待てず ちょっと食べちゃいました
IMG_2914.jpg
そらもきららもまばたき1つせず 爆見です(笑!)
2わんとも美味しくいただきましたそらのおなかも おいもさんのおかげ?で調子よくなりました


IMG_2922.jpg
天気もちょっと回復したので 家の前でちょっとだけ遊びました
IMG_2920.jpg

IMG_2921.jpg
そらは相変わらず雪の上でごろごろです おかげで真っ白でも大満足みたい
IMG_2924.jpg
負けじときららも雪のなか 走り回っていました 小さいおかげで除雪車みたい 真っ白です毎日凍るような寒さでなかなか外に出れなかったから ほんの少しでもあそべてよかったね
でも 途中から くぅ?んやら ふんやらって文句を言っていたきららでした(笑!)今に「寒いっ帰る」って本当に言いそうね?(笑!)
今日も1日ありがとう♪
ラブリー♪その2なり♪
IMG_2902.jpg
先日cocoaさんでお茶した時のこと まったりしている2Dioちゃんと弟DONNAくん
Dioちゃんの上に手をのせてても怒らないで仲良くまったり♪ラブリーさんです
IMG_2905.jpg
そしてぺったりうひゃひゃ 可愛すぎですわ?
他のみんなは・・・
IMG_2899.jpg
IMG_2901.jpg
さつまいもに夢中でした
IMG_2888.jpg
IMG_2882.jpg
この日早く帰ってしまったチェリーちゃんとすももちゃん写真がなくこの前のでごめんなさいっ
やっぱりは可愛い?こんなにわんちゃんに出会えて私は幸せです
今日も1日ありがとう♪
ラブリー♪
IMG_2894.jpg
IMG_2895.jpg

このあいだの ランチでの出来事きららはグミちゃんが大好きで グミちゃんの手術後久しぶりのご対面だったせいか いやいや とにかくグミちゃんが好きで会うなり こんなディープなご挨拶です
こんな状態が約10分くらい続いてました嫌がらずに付き合ってくれたグミちゃんありがとうね?本当に面白い2このまま仲良しさんで大きくなってくれたらいいな(ちょっと妖しいけどね

IMG_2885.jpg

IMG_2879.jpg
お兄さんたちはというと・・・「よくやるよな?あいつら」って感じ?それとも「やっとゆっくりできるぜ」かしら?今日も1日ありがとう♪
春の七草♪
春の七草 そらときららにもおすそ分け
お正月たくさん食べておなかも オーバーヒート気味だったから
なんだか美味しかったです
IMG_2897.jpg
きららさん 初めて食べる七草粥です 興味津々こっちを向かせるのに一苦労でした(笑!)
IMG_2898.jpg
あっという間に完食です
という私はというと・・・
IMG_2890.jpg
IMG_2893.jpg
お昼にランチ?どこがおなかを休めてなんでしょうか(笑!)
この日久しぶりにグミちゃんに会えました
IMG_2877.jpg
お久しぶり?元気そうで安心しましたぁ?
ランチのもようはまた 後ほど?
今日も1日ありがとう♪
あけましておめでとうございます♪
みなさんあけましておめでとうございます
今年は 笑顔がたくさんの年になるといいな?っておもっている私です
そらもきららも 元気が一番ちょっとくらい甘えっ子でも ちょっとくらいお笑いキャラ&怪獣&ちびっ子ギャングでも 元気いっぱいでいてほしいです
こんな私とそらときららですが みなさん今年もよろしくお願い致します
IMG_2809_2.jpg
今年こそ元気いっぱいになるだワン
IMG_2807_2.jpg

あたちは今年こそお兄ちゃんより強くなるぞあっ ママがだめだって 女の子らしくしなさいだって?
IMG_2811_1.jpg

みなさん今年もよろしくおねがいいたしま?すいっぱい遊んでね?
今日も1日ありがとう♪